特定非営利活動法人 堺障害者団体連合会
トップページ 当会について お問合せ  



生活支援センター しんしょうれん
トピックス


名称に込められた思い・・・
 

堺市障害者地域活動支援センタープログラム

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、しばらくの間プログラム活動は制限しております。詳しくは最新の「くらら通信」をご覧いただくか、当センターへお問い合わせください。

プログラム案内一覧(PDFファイル)
 
令和4年度・感染症対策版

プログラム名

曜日・時間 場所 内容
余暇・良暇
(よかよか)
スペース
平日
9:00〜17:00
余暇・良暇スペース コロナ禍においては、事前予約制など、みなさんにご協力いただくことがあります
ホームルーム
ミーティングプログラム
第2火曜
16:00〜17:00
プレイルーム みんなの「こんなことしたい!」という声を集めて、「カタチ」にしていきます
ゆったりらうんじ
フリープログラム
第1金曜
13:00〜16:00
ラウンジ いつもより広〜い場所ですごせます。のんびりすごしたり、創作活動をすることもあります
しゅわしゅわ
手話体験プログラム
第1金曜
16:00〜17:00
ラウンジ 気軽に手話の体験をすることができます。手話歌や会話を通して、みんなで楽しく学ぶことができます
なんでも勉強会
学習と気づきのプログラム
第1火曜
16:00〜17:00
創作室 お金の管理や生活のこと、医療、しごと…いろんな先生が楽しくわかりやすく教えてくれます
ディスコン
ディスコンプログラム
第3木曜・第4火曜
14:00〜17:00
プレイルーム 誰でも気軽に楽しめるスポーツ!初めての方もぜひ一緒に楽しもう!今年は「ディスコン道場」の開催も!
ダイエットプロジェクト
健康増進プログラム
まいにち 余暇・良暇スペース 健康に心配がある人等の希望者を対象に、それぞれの目標に向かって励ましあいながら取り組みます

※会場の都合により、プログラムが開催されない時があります。最新情報はFacebookやホームページで確認できます

余暇・良暇スペース(月曜日〜金曜日 9:00〜17:00 ※土日祝日はお休み)

パソコンやトランプ、オセロなどの娯楽用品等をそろえているので、お気軽にご利用下さい また、セルフでお茶、コーヒーが飲めるようになっていますので、のんびりできるカフェの ように、ごゆっくりお過ごしください(無料です!)

過去の機関誌
くらら通信      令和5年2月号
くらら通信      令和4年11月号
くらら通信      令和4年10月号
くらら通信      令和4年7月号
くらら通信      令和4年6月号
くらら通信      令和4年5月号
くらら通信      令和4年4月号
くらら通信      令和4年2月号
くらら通信      令和4年1月号
くらら通信      令和3年12月号
くらら通信      令和3年11月号
くらら通信      令和3年4月号


NPO法人 堺障害者団体連合会